多目的ホール「ホール112」のご案内
ご利用可能時間
9:00から16:00まで(準備・撤収時間も含まれます 時間外の延長などはできません)
※2016年4月より映画館のスクリーン3と併用で運営し、一部日程のみホール112として開放しております。
利用料金
基本料金:16200円(税込)
厚木市民特別料金※:10,800円(税込)
※厚木市内に活動拠点を置き、広く市民を対象とした文化交流、芸術文化振興を目的としている団体が特別料金適用の対象となります。
★映画上映イベントの場合、別途上映設備利用料が必要となります。1回の上映につき10,800円(税込・オペレーター含む)
お申込方法について
ホール112利用のお申込には利用計画書の提出利用規約への同意、厚木市の発行するマイタウンポスポートが必要になります。
※マイタウンパスポートについては以下のリンクをご参照ください。
またお申込には利用規約への同意が必要となります。
以下の利用規約をダウンロードし、お申込の前によくお読みください。同意される方は利用計画書の署名欄にご署名をお願いいたします。
・ホール112利用規約(必ずお読みください)
利用計画書とマイタウンパスポートのコピー(裏面と表面両方。メール添付の場合はスキャンか写真で撮影したもの)のご提出は、当館事務所までご持参いただくか、もしくはメール添付で以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@atsugieiga.com
★通常映画館として運営しておりますため、ホール内の下見は午前9:00〜9:30のみ開放しております。ご希望の方は必ず事前にご連絡の上、日程をご予約下さい。
ご利用までの流れ
1.利用申込
ご利用を希望する月の6ヶ月前の1日から同月20日までに【利用計画書】【マイタウンパスポートのコピー】を事務所へ送付してください。
申し込み可能日程 | 申込み受付期間 | 抽選結果のご連絡 | ||
---|---|---|---|---|
2018年 | 9月までの申し込み受付は終了しました。 | |||
10月分 | 10/1(月)〜10/5(金) 10/9(火)〜10/26(金) 10/29(月)〜10/31(水) | 2018/4/1〜4/20 | 2018/4/25〜4/30 | |
11月分 | 11/1(木)〜11/11(土) 11/19(月)〜11/22(木) 11/26(月)〜11/30(金) | 2018/5/1〜5/20 | 2018/5/25〜5/31 | |
12月分 | 12/3(月)~12/7(金) 12/10(月) 12/11(火) 12/13(木)~12/21(金) 12/25(火)~12/28(金) | 2018/6/1~6/20 | 2018/6/25~6/30 | |
2019年1月分以降は決定次第告知致します。 |
2.抽選結果のご連絡
利用申込受付期間終了後、同月25日から月末までに、抽選結果をメールまたは郵送にてご連絡いたします。
当選された利用者は、申込み翌月末までに利用代金をお支払ください。
3.利用許可書の発行
ご利用代金お支払確認後、【利用許可書】を発行いたします。
設備詳細
ステージ:幅9.16m x 奥行き2.74m
座席数:110(+車椅子専用スペース2席分)
【映像設備】
プロジェクター:SONY VPL-CX235
ブルーレイプレーヤー:marantz UD7007
スクリーンサイズ:幅4.8m x 高さ2.7m
【音響設備】
スピーカー:JBL EON 515XT x2
ミキサー:Soundcraft FX16Ⅱ(ヘッドアンプ搭載)
プロセッサー:dbx DriveRack 260
CDプレイヤー:marantz UD7007
無線マイク:SONY UTX-H2 x2本
有線マイク:SONY F-780 x1本
【その他】
吊るし用バトン
割り緞(左右に開閉するカーテン式緞帳)
長机×2台
パイプ椅子×8脚
控え室あり。更衣室、長机、椅子、洗面台、姿見、空調完備。
※ご留意事項※
以下の項目のいずれかに該当する場合、予約の取り消しまたは利用をお断りする場合があります。予約が取り消しとなった場合、利用規約6項所定のキャンセル料を申し受けます。また、お客様が被った損害については、当施設は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
- 「利用計画書」の記載事項が実際と異なる場合
- 当施設または当施設の設備・什器備品を損傷・汚損する恐れがある場合
- 当施設で定めた利用規約に違反した場合
- 関係官公庁より中止命令が出た場合
- 宗教団体・思想団体・政治団体またはこれに類する集会等または勧誘目的と当館が判断した場合
- 催事が他者の著作権を侵害する可能性がある場合
- 指定暴力団または指定暴力団連合またはその他集団的または常習的に暴力的不法行為を行う団体、もしくはその構成員による催事である場合
- 催事目的が詐欺行為その他非合法・反社会的目的等である場合
- 公序良俗に反するまたは法律に違反する恐れがあると当館が判断した場合
- その他理由の如何にかかわらず、利用目的等が当館にふさわしくないと当館が判断する場合
また次に掲げる行為は禁止いたします
- 当館の承諾のない掲示・販売・寄付募集行為等
- 危険物(火薬・油脂・薬品・毒性ガス・劇薬・ガスボンベ等)の持ち込み
- 腐敗物・腐食等の臭気を伴う物の持ち込み
- 身体障害者補助動物以外の愛玩動物の持ち込み
- 大音響を発するものの持ち込み
- 重量物(200kgを超えるもの)の持ち込み、設置
- 消防法上、定員を超えた入場(最大112名)

控え室

控え室

着替えスペース

スピーカー

バトン

緞帳

受付机

劇場入り口

劇場内

劇場内

劇場内
2017/5/13改定